学校の先生方向けシェアコーチング

泉アカデミー

泉アカデミーでは、2023年12月より、学校の先生方を対象とした「シェアコーチング」(※1)を開催しています。

職業柄、子どもたちや親御さんのお話を聴くことが多い学校の先生ですが、意外と自分のことを他の誰かに聴いてもらう場があまりないのではないでしょうか。

定期的にご自身を振り返り、仲間に聴いてもらう「シェアコーチング」の場に参加することで、非常に多忙な日々の中にも、「い・ず・み」(※2)な瞬間があることに気づくことができます。

ご自身に必要かも?と思われましたら、気軽に体験会にご参加ください。

体験会のご案内はnoteで発信してまいります。ぜひ、ご覧ください。

※1「シェアコーチング」とは

育休&共働きコミュニティikumadoが開発した、4人1組で行うグループワークです。

フォーマットの順に沿って、その週を振り返り、お互いに感じたことを伝え合うプログラム。継続することで、忙しい毎日のやりくりが上手くできるようになり、自分は何者なのか?が明確になり、自分の成長を着実に実感できるようになります。

※2「い・ず・み」とは、株式会社泉教育創研のクレドの頭文字です。

い:生き方を学び続け

ず:ずっと「ワクワク・元気・やる気」湧き出す

み:未来志向の人になる